長いオフを過ごしてきて、明日はいよいよちばぎんカップ。
フクアリでサッカーが観られる幸せ。
いつもいるSAが完売御礼なので、列抽選に参加しようと考えてます。
プレシーズンマッチとはいえ、相手は柏レイソル。
今年は同じJ2のライバルって事で、
きっちり勝利してシーズンインしたいですね!!!
スポンサーサイト
テーマ:ジェフユナイテッド市原・千葉 - ジャンル:スポーツ
- 2010/02/20(土) 21:17:22|
- 【JEF UNITED! 2010】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【レポート】 新体制・新加入選手発表記者会見今日、ユナパで新体制発表がありましたね。
新ユニはオールマッキイロでちょっとびっくりしたけどw
今年は誰のユニにするかな?
まだちょっと考え中です。
そして噂の勇人の復帰が正式にリリース。
正直、出戻り組に対してあまり良い感情はありませんでした。
勇人が「助けたい」って言ったらしいけど、助けたいって、誰のせいでこうなったかって。。。
皆が出て行ったあの時、サポは本当に辛い思いをしてその後の2年間をJ1に残った喜びとJ2に落ちた地獄を味わった訳です。そして、この辛い2年間を一緒に過ごした東美や新居らの契約満了に関して、どうしてって言う想いはあるし、J2に落ちたからって、今更ヒーロー面して戻って来られても、あなた達に絶対負けないチームとして成長していくんだという気概を持って過ごして来たんだと。。。
今季を迎えるにあたり、出戻り組に簡単にコールは出来ないなと思っていました。
もちろんブーイングなんで出来ないけれど、素直に応援できないと思っていたのです。
そして、時間が次第に心の中のわだかまりを解いてくれた時、自然にコール出来るようになるのかなと。
でも、今日の新体制発表会見で集合写真にいる勇人を見たときに、全然違和感を感じなかった。
まるで、そこにいるのが当たり前のように感じました。
悪びれない「ただいま」という言葉に素直に「おかえり」とは言えませんが、今までどこにほっつき歩いていたんだと言うような感情がわきました。
そして、もう戻る事がないと思っていた選手達がいるチームがそこにある事が夢のようです。
もちろんわだかまりが完全に消えた訳ではありません。
でも、こうして少しずつ受け入れていく事が出来るようになるのかなと確かに感じました。
今日、海の帰り道にユナパに思わず寄ってしまいました。
照明が落ちた練習場の芝、記者会見を終えていたであろう12JEFにはそれでも人の影があり、誰もいないフクダ電子アリーナの看板は日が落ちてくる廃工場を背に、煌々とその名前を光らせていました。
そしてフクダ電子スクエアには練習にいそしむチーム。
オフシーズンではあるけれど、そこには静かにサッカーの息遣いが脈打ち、変わらない美しい風景がありました。
自分にとっても2010年のシーズンが始まりだした気がします。


テーマ:ジェフユナイテッド市原・千葉 - ジャンル:スポーツ
- 2010/01/17(日) 21:04:02|
- 【JEF UNITED! 2010】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0