いろいろきました。
工藤 浩平 選手の移籍について谷澤 達也 選手の移籍について倉田 秋 選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ中後 雅喜 選手の期限付き移籍について池田 昇平 選手の移籍について浩平は正直予想外だったかな。
事前になんの情報も無かったし。まぁ祖母井さんからの誘いであれば心が動くのは当然かなと。浩平自身も代表に選ばれたりもしたけど、もうひとつ、もう一歩殻を破れないのが続いていて、彼自身にとっては転機にもなりうる移籍だし、ここで一皮むけないと普通の選手で終わってしまうから、頑張って欲しい。
俺らは負けないけどな。
谷澤はジェフが苦しい時に移籍してきて、その苦しい中で本当に眩しい位の光と笑顔を持って来てくれた選手だった。
「ありがとう。」
もう、この想いしか無い。
あの移籍してきた年に俺は谷澤のユニを買った。なにか凄くやってくれそうな感じがしたから。
そしてあの2008年最終節の2点! 俺、見る目あるなと(笑)
それが今でも自慢です。
本当にありがとう。
倉田。
もし昨シーズンいなかったら4位にさえなれていないでしょう。
日立台で見た、ライン際のボールをかかとで落としてまたドリブルして行った光景を絶対に忘れれる事なんてない。
ユナパでもファンサゾーンに出てくる時にカレンダーを一杯持ってきてプレゼントしてたあの気さくさと笑顔。
人気が出ない訳ないよね。
本当は残りたかったという様な話を聞くたび、あの気さくな笑顔を見るたび、倉田が大好きになったよ。
頑張ってね。
マジで応援してるから。
中後はころころ変わるチームスタイルに犠牲になってしまった様な印象。
ごめんな。
素晴らしい選手である事は間違いない。
ベンチにすら入れない時でも、俺はどこかで中後が必要だと思ってました。
外見とは裏腹にめちゃめちゃ気持ちが出る選手だと思ってます。
ベンチにいた時にハーフタイムを終わってピッチの選手を迎える姿に胸が熱くなったのを覚えてる。
簡単に帰ってきてとは言えないけど、俺ら頑張るから。
もし、もし、またジェフに帰ってくる時には、今度こそ力を貸して欲しい。
待ってるから。
必ず待ってるから。
昇平は苦しい時、何度でも体をはって相手ボールを跳ね返す素晴らしいプレーをありがとう。
本当に鬼神のようでした。
不器用な選手だったけど、それが昇平を俺達が愛する余地だったよね。
誰だって器用に生きれない。その不器用さを自分に重ねて、何度でも立ち上がる昇平に本当に勇気づけられた。俺だってまた立ち上がってやるんだと。
愛媛、良いチームだよね。
相手チームとはなるけれど、昇平のプレーを見て俺達が駄目になりそうなとき、なにやってんだ!、と励ましてもらう事にする。
不屈の闘志の選手。
昇平、本当にありがとう。
さて、昇格出来なかった事でこう成る事は、ある程度覚悟してました。
そしてまだあるかも知れませんね、アレックスとか噂には出ているし。
こんな別れがあって心が揺れない事は無いです。
サッカー選手に移籍はつきものですが、慣れたくないのは事実。
でも。
俺は絶対に負けないから!!
強く気持ちをもって前を向く!
強いチームになるために、まずは俺が強くなる。
出て行った選手たちとまた昇格を争うなら、相手にとって不足なし。
力いっぱい俺らのチームを応援して、スタジアムで凱歌を歌ってやる。
もう一度書く。
必ず今シーズンを良い年にする。
いっぱい笑ってやるぜ!
負けてたまるか!!!
テーマ:ジェフユナイテッド市原・千葉 - ジャンル:スポーツ
- 2011/01/08(土) 10:36:28|
- 【JEF UNITED! 2011】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0